『飲み会型交流会』で人生が変わる出会いを作る男☆中込淳之介

名前
中込淳之介
会社名
ありがとう株式会社
キャッチコピー
人生が変わる出会いを全国の飲食店から!
一言
中卒の板前に救われた劣等感の塊が、飲食店を会場にした飲み会型交流会を主催。年会費6600円で全国14支部1900人が集う場を作り、飲食店と経営者を同時に応援中。

年会費6,600円で人生が変わる出会いを!飲食店を盛り上げながらビジネスを広げる新しい交流会

飲み会をしながらビジネスが広がる「えびな会」とは?

えびな会は、飲食店を会場にした飲み会型ビジネス交流会です。

経営者の方々が美味しい料理とお酒を楽しみながら、自然な形でビジネスの話や情報交換ができる、これまでにない新しいスタイルの交流会を運営しています。

なぜ多くの経営者に選ばれているのか?

💰 驚きの年会費6,600円(初年度無料)

一般的な交流会の年会費が数万円する中、えびな会は6,600円という破格の設定。

しかも初年度は完全無料で、気軽にスタートできます。

🍻 気軽な飲み会スタイル

堅苦しい会議室での交流会とは違い、居酒屋などの飲食店で乾杯からスタート。

リラックスした雰囲気の中で、自然な人脈作りができます。

🏪 飲食店応援で地域貢献

会場となる飲食店の売上向上にも貢献。

参加者がGoogle口コミを書くことで、お店の評価アップにも繋がっています。

時間もコストも半分で済む

一般的な交流会は「月例会+懇親会」で時間も費用も倍かかりますが、えびな会は最初から飲み会スタイルなので、1回で完結します。

圧倒的な実績と成長力

  • 14支部展開(神奈川5、東京6、千葉・大阪各1、タイ1)
  • 会員数1,900名
  • 9年間で口コミと紹介のみで拡大(広告費ゼロ)
  • Google口コミランキング神奈川県1位を獲得した会場店舗も

参加者が実感している2つの大きな成果

🤝 人生が変わる出会い

  • 一生付き合える仲間との出会い
  • 困った時に助け合える人脈形成
  • 新しい一歩を踏み出すきっかけ作り

実例: 海老名でプロバスケットチームを作りたいという夢をえびな会で語り続けた結果、会員の中からオーナーが見つかり、念願のプロチーム設立が実現!

📈 具体的なビジネス成果

  • 飲食店への集客効果
  • Google口コミ増加による平日来店数アップ
  • セミナーやイベントへの集客
  • 新規取引先の開拓

全国100支部、会員1万人への挑戦

現在50歳の代表が60歳までの10年間で、全国100支部・会員1万人を目指して展開中。

**「人生が変わる出会いの場を作る」**という理念のもと、日本の中小企業を元気にし、飲食業界を盛り上げることで、日本経済の活性化に貢献しています。

こんな方におすすめ

✅ お酒を飲みながら楽しく人脈を広げたい
✅ 堅苦しい交流会は苦手
✅ コストを抑えてビジネス拡大したい
✅ 地域貢献もしながらビジネスしたい
✅ 一生付き合える仲間が欲しい


参加費: 6,000円〜8,000円(会場により異なる)+ ゲスト登録費2,200円
年会費: 6,600円(初年度無料)

劣等感の塊だった僕が「人生が変わる出会いの場」を作り続ける理由

勉強ができない自分が嫌いだった

学生時代、僕は本当に勉強ができませんでした。

周りの友達が普通にできることができない。 テストの点数を見るたびに落ち込む。 劣等感の強い中学生でした。

「俺って何をやってもダメなんだな」

そんな風に思いながら過ごしていた高校1年の春休み。 たまたま始めたアルバイト先が飲食店だったんです。

たった一人の出会いが人生を180度変えた

そこのオーナーシェフは中学校しか出ていない、中卒の人でした。

でも、めちゃめちゃでかい店を構えて、毎日宴会がいっぱい。 家に遊びに行くと、すごく大きな家に住んでる。

「学歴なんて関係ないじゃん。俺も飲食の板前になってお店を持とう!」

その瞬間、僕の人生が180度変わったんです。

劣等感どころか、夢に溢れて、目標ができて。 それに向かって毎日毎日、もうキラキラした日々を過ごせるようになりました。

たった一人の中卒の板前との出会いで、こんなにも人生が変わるんだ。 こんな人生が変わる出会いの場を、俺も作りたい。

これが今の僕の原点です。

地獄の板前修行で学んだこと

夢を見つけた僕は、都内の料亭で修行を始めました。

プレハブの大部屋に2段ベッドが並んで、20人くらいで共同生活。
朝は6時から、夜は日付が変わる前に帰ったことがないくらい働きました。

今だったらちょっと問題になりそうな環境でしたが(笑)、 あの時は本当に大変だなと思ったけど、今はあれがあったから今の自分があるって心から感謝しています。

両親への恩返しがしたかった

30歳で海老名に戻って、念願の自分のお店を開きました。

僕の両親は早くに亡くなってるんです。 母親は40代、父親も60歳で。

でも両親は本当に海老名を大好きで、いろんな地域活動をしてました。 自治会とか子供会の会長をやったり。

「両親が愛したこの町の発展に自分も関わって、いい町を一緒に作り上げていったら、父親と母親も本当に喜んでくれるだろうな」

そう思って35歳の時、海老名市議会議員に初当選。 2期8年、市議会議員をやらせていただきました。

自分のお店での小さな始まり

議員をやりながら、自分のお店で経営者の方々に集まってもらって、食事をしながら意見交換をしてたんです。

それがすごく人気になってきて。

「これをもっと多くの人に広げたい」

「人生が変わる出会いの場をもっと作りたい」

意見交換の場からビジネス交流会に転換したのが、ちょうど9年前。 これがえびな会の始まりでした。

飲食業界への恩返し

僕は飲食業界に育てていただいたので、飲食業界に恩返しをして盛り上げたいという思いがあります。

だからえびな会は、会議室やホテルの会場ではなく、個人の居酒屋さんや飲食店さんで開催しているんです。

なので経営者がそこに集まって飲食店さんの応援に繋がるんです。

会員さんがGoogle口コミを書いてくれるので、お店の評価も上がって、平日の来店も増える。

実際に神奈川県の口コミランキング1位を取ったお店もあります。

プロバスケットチームが生まれた奇跡

えびな会で一番印象的だった出来事があります。

ある方が「ずっと海老名でプロバスケットチームを作りたいけど、どうしていいかわからない」って、とにかくもうえびな会でその思いをどんどん伝えていったんです。

そしたら「じゃあ一緒にやっていこうよ」ってことで、球団のオーナーさんがえびな会の会員さんの中から見つかって。

夢だったプロバスケットチームができたんです。

その方は「えびな会がなかったら本当にこのチームもなかったし、自分の人生もありませんでした」って言ってくれました。

これなんです。 僕がずっとこだわってる「人生が変わる出会いの場」って。

1,900人の仲間と14支部の広がり

口コミと紹介だけで、今では会員さんが1,900人、14支部まで広がりました。

神奈川、東京、千葉、大阪、そしてタイのバンコクにも支部があります。

広告は一切出していません。

それだけ皆さんに喜んでもらえてるんだと思います。

コロナで全部ストップした時も

正直、大変なこともありました。

コロナの時は、えびな会も全部ストップ、お店の営業もストップ。 本当にどうなるかと思いました。

でも、そんな時でも会員さんたちが「早く再開してほしい」「また集まりたい」って言ってくれて。

人って人でしか磨かれないって僕はすごく思ってるんです。

自分の人生を豊かにする、自分の器を広げられる場所だって、僕は確信してます。

60歳までに全国100支部、会員1万人へ

僕は今50歳です。

60歳までの10年間で、全国100支部、会員さん1万人を目指しています。

そして60歳になったら、次の世代にえびな会をバトンタッチしたい。

日本の99%以上が中小規模事業者です。
ここを元気にして日本経済を盛り上げたい。

お金だけじゃなく、精神的にも豊かな人生をみんなで作っていきたい。
豊かな人間になる人がえびな会を通して増えていけばいいなって思ってます。

タイでも年3回開催してるので、海外に進出したい日本の企業さんのきっかけも作れたらいいですね。
日本の技術はすごいから、中小規模事業者の方々の技術を世界に発信したい。

えびな会を通して日本に貢献できるような組織にしていきたい。
次世代にもっといい形で日本をバトンタッチしたいんです。

これが僕の使命だと思ってます。

千葉県で頑張ってる30代の経営者の皆さんへ

一人で頑張りすぎていませんか?

保険業界で働いていると、お客様のために日々奔走されていると思います。

でも正直、こんなことを感じていませんか?

「もっと売上を伸ばしたいけど、どうすればいいかわからない」

「同じ業界の人とは会うけど、他業界の経営者とのつながりがない」

「新しいことを始めたいけど、相談できる仲間がいない」

「お酒を飲みながら気軽に話せる経営者仲間が欲しい」

一人で考え込んでも、なかなか答えは出ないですよね。

堅苦しい交流会にうんざりしていませんか?

今まで色々な交流会に参加してみたけど...

「名刺交換だけで終わってしまう」

「年会費が高すぎて続けられない」

「会議室での堅い雰囲気が苦手」

「懇親会が別料金で結局お金がかかる」

そんな経験、ありませんか?

僕も最初はそう思ってました。 だからこそ、えびな会は全く違うスタイルにしたんです。

あなたが本当に求めているのは、こんな場所じゃありませんか?

✅ お酒を飲みながらリラックスして話せる
✅ 本音で相談し合える仲間ができる
✅ 困った時に助け合える関係性
✅ お互いのビジネスを応援し合える
✅ 一歩踏み出すきっかけがもらえる
✅ 人生を豊かにしてくれる出会いがある

えびな会では、そんな関係性を築いている会員さんがたくさんいます。

千葉の支部を一緒に盛り上げませんか?

実は今、千葉の支部をもっと盛り上げていきたいと思ってるんです。

千葉県在住の30代で、お酒が好きな保険業の経営者の方。
そんな方に来ていただけると、すごく会が活性化すると思うんです。

なぜかって? 保険業の方って、いろんな業界のお客様と接してるから、人とのつながりを大切にする感覚が備わってるんですよね。

そういう方がいてくれると、場の雰囲気がグッと良くなるんです。

一度、気軽に参加してみませんか?

「でも、いきなり会員になるのはちょっと...」

そう思いますよね。大丈夫です。

まずはゲスト参加から始められます。

参加費プラス2,200円のゲスト登録費だけで、実際の雰囲気を体験できます。

気に入っていただけたら、年会費6,600円(初年度無料)で会員になってください。

強制ではありませんので、気に入っていただけたらぜひよろしくお願いします。

あなたの人生を変える出会いが、そこにあるかもしれません

人って人でしか磨かれないって、僕は本当にそう思うんです。

自分の器を広げて、豊かな人生を歩んでいくために。
一人で抱え込まずに、仲間と一緒に成長していくために。

ぜひ一度、えびな会の雰囲気を体験してみてください。

きっと「これこそ、俺が求めていた場所だ!」って感じてもらえると思います。

お気軽にご連絡ください

少しでも興味を持っていただけたら、まずは気軽にご連絡ください。

LINEでコメントを送ってもらえれば、僕も役員もみんな見てるので、すぐに対応します。
Facebookのメッセンジャーでも大丈夫です。

「どんな雰囲気なの?」
「参加する時はどうすればいいの?」
「自分に合うかわからない...」

どんな小さな質問でも構いません。

あなたのお仕事や今の状況をお聞きして、えびな会がお役に立てるかどうか、正直にお答えします。

一緒にえびな会を盛り上げて、お互いの人生をもっと豊かにしていきませんか?

あなたからのご連絡、お待ちしています。

この記事を書いた人

中田 侑太郎

~あなたのビジネスを風に乗せる伴走者~
ペルソナから始まる成功の未来を実現させて笑顔を創るインタビューライターです☆
ペルソナクリエイトは、たった13個の質問でペルソナを創り4つの紹介営業に役立つプレゼントをお渡しできる1時間のセッションです♪
今よりも仕事に繋がる紹介が貰えるようになりたい方はインタビューとセットでいかがでしょうか?

記事一覧をみる